デッキ紹介 〜むらくも編 final〜

どうも、竜崎辰巳です。

前回の記事で宣言した通り、今回でむらくものデッキ紹介は最後となります。

どうか最後までお付き合いください。






目次
・デッキレシピ
・各カードの採用理由
・回し方
・改善点
・まとめ






・デッキレシピ

f:id:RyuzakiTatumi:20200920112940j:plain

G3

侍大将 HYUーGA 4
隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ 2
夢幻の風花 シラユキ 1
忍妖 タンガンニュードー 3
隠密魔竜 ダンゼツアナーク 2

G2

早矢士 FUSHIMI 4
忍獣 スペルハウンド 4
セントラル・アレスター 2

G1

関門の忍鬼 アタカ 4
忍妖 レイニィマダム 4
静寂の忍鬼 シジママル 3

G0

忍獣 キャットデビル FV 1
忍獣 リーブスミラージュ 引 4
忍獣 ムーンエッジ ☆ 4
闇夜の忍鬼 クローグ ☆ 4
忍妖 ユキヒメ 治 4






・各カードの採用理由

ここからは解説ですが、今回紹介するデッキも、以前紹介したデッキの内容の一部を変えただけなので、殆どのカードは簡単な解説となります。ご了承ください。

詳しい解説が知りたいという方は、過去の記事をご覧ください。

G3

侍大将 HYUーGA

メインヴァンガード です。

このデッキはこのカードにライド出来なければ話にならないので、4枚採用してます。

隠密魔竜 ヒャッキヴォーグ

パワーアップ要員です。

上記のHYUーGAと組み合わせる事で、味方ユニット全てにパワー+10000します。

4枚採用してもいいのですが、あまり多くても使いにくい場合があるので、2枚採用にしてます。

夢幻の風花 シラユキ

サポート要員です。

むらくもの必須カードと言っても過言ではありませんが、ルール上デッキに1枚しか入れられないので、1枚採用です。

忍妖 タンガンニュードー

G3のブースト要員です。

自分のユニットが5枚以上ならブーストを得て、ターン終了時、自身と同名のユニットがあれば、自身をソウルに置く事で、1枚ドロー出来ます。

こちらもHYUーGAと相性が良いので採用してます。

隠密魔竜 ダンゼツアナーク

G3のリアガード要員です。

ヴァンガード と同名のリアガード全てにパワー+5000します。

ライドしてもギフトは得られませんが、HYUーGAと相性が良いので、2枚だけ採用してます。

G2

早矢士 FUSHIMI

オールラウンダーです。

相手の後列干渉もパワーアップも何気に便利なので採用してます。

忍獣 スペルハウンド

登場時、SB2で自身と同名のユニットを呼び出せます。

以前の記事でも書いたように、シンプルで使いやすい為採用してます。

セントラル・アレスター

攻撃要員です。

中央後列にいる時、後列からヴァンガード に攻撃出来ます。

決闘龍だけでなく、HYUーGAとも相性は良いのですが、こちらもあまり多くても使いにくいので2枚採用にしてます。

G1

関門の忍鬼 アタカ

G3サーチです。

G3が多めの構築なので、割と手札に加えやすいという印象です。

パワーアップ効果も便利で、地味に使いやすいと思います。

忍妖 レイニィマダム

シラユキ限定のサーチ要員です。

自分のユニットのアタックがヒットしていないなら、ドロップゾーンからシラユキを回収出来ます。

アクセルは攻撃回数が多いので、ほぼ確実にスキルを使えます。

静寂の忍鬼 シジママル

ブースト要員です。

ブースト時、ブーストされたユニットと同名のユニット2枚にパワー+3000します。

上記のHYUーGAと相性が良いので採用してますが、パワーが低いので、3枚採用にしてます。


G0に関しては、これまでと全く同じなので省略します。






・回し方

以前紹介したデッキと変わらず、HYUーGAのスキルで相手の盤面を崩しつつ、こちらは一気にユニットを展開して
攻めるというのがコンセプトです。






・改善点

改善点としては、採用しているカードの枚数を調整したり、他のカードを採用すること位ですかね。

何というか侍大将デッキって結構色んなカードを入れられるから、構築が難しいんですよね。

まあ、それだけ様々な状況に対応出来るという事なんですけど。

とりあえず、各カードの枚数を微調整したり、今まで採用してなかったカードを入れてみたり…等、色々試してみたいと思います!






・まとめ

という訳で、デッキ紹介 むらくも編〜Part final〜でした!

いやー、漸くむらくもデッキ、紹介し終わりました!

今後しばらくは、むらくものデッキは紹介しません。

これ以上紹介したいレシピはありませんし、読者の皆さんがウンザリして読む気無くすかもしれませんし笑!

次は他のクランのデッキを紹介したいと思います。


それでは、今回はこの辺で!

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!

次回の記事もお楽しみに!

さようなら!